武蔵野市議会は、現在策定を続けている議会基本条例素案について、意見交換会を11月23日に開催した。このような場をもっと作ったほうが良い、との意見が多かった。
タグ: IFTTT
2019年11月 厚生委員会行政報告資料
静かな街とノー選挙カー インタビューされました
2019年11月 文教委員会行政報告資料
2019年11月 総務委員会行政報告資料
保育園入所への障害児対応。陳情採択で改善の見込み
武蔵野市議会文教委員会は、継続審議となっていた「保育園入園要綱の障害児の扱いに関する陳情」を11月18日に審議を行い、全会一致で意見付き採択とした。障害児の保育園入所への考え方が改善されそうだ。

武蔵境駅南口 日本獣医生命科学大の校舎が国の文化財に登録へ
武蔵境駅南口 日本獣医生命科学大の校舎が国の文化財に登録へ
意見交換会は11/23 武蔵野市議会 議会基本条例の素案公表
武蔵野市議会は、11月23日(土・祝)に現在策定中の議会基本条例素案について、市民との意見交換会を行うが、その条例素案が公表された。
武蔵野市のICT活用は進むか?
武蔵野市は、第六次情報化推進計画を現在策定中で、中間のまとめについて11月14日の総務委員会に行政報告があった。ICTは情報伝達、業務効率化などに効果的で市民生活もより便利になると考えるが、積極的に活用しようとの意識は、今ひとつに思えてならない。
