7月2日に投開票があった東京都議会議員選挙は、都民ファーストの会の圧勝となった。既存の選挙手法の転換期になるかもしれない。一方で、この状況でいいのだろうか。
タグ: IFTTT
今夜のニコ生・都議選開票日特番に出演します
松下玲子 動画のまとめ 本人の訴え、応援の訴え
2017年の東京都都議会議員選挙、7月2日に投開票を迎えるが、松下玲子都議会議員候補の街頭演説動画と応援弁士の動画をまとめてみた。
◇第一声で、子育ての当事者だからこそ、子育て支援の拡充と東京には福祉の充実が必要と訴える。
松下玲子さんを応援する理由 二元代表制が問われている
ICT機器と子どもの視力
新公会計制度で議会は変わるか?
関前の小規模保育所 統合し定員増へ
武蔵野市関前で開設されている「とことこ保育室にことこ」(定員6名)と「とことこ保育所みぃとこ」(定員8名)を統合し、両施設にほど近い場所で新規の小規模保育室を開設、定員が14名から17人に増えることが分かった。
学校給食施設として3案浮上
武蔵野市では児童生徒数増に伴い、学校給食の提供数が困難になると想定され給食調理場の整備が直近の課題となっているが、武蔵野市教育委員会は、短期的な対応とともに新規の調理施設の候補地案を示した。