12月19日に武蔵野市桜堤1丁目で新築工事が始まる「(仮称)介護老人保健施設サンセール武蔵野」の工事説明会に参加した。
タグ: 武蔵野市議 川名ゆうじ blog – 自治・社会・福祉
SDGsと誰も取り残されない社会のための指数
カメラ1000台で安全・安心へ 伊丹市
データに基づく協働型の安心安全 久留米市視察から
ママ部活と防災
隠れた台風被害
台風24号による被害を市はまとめているが、ここには現れない被害もでている。それは、“民間”の被害だ。
議会の意見は反映 武蔵野市自治基本条例骨子案が固まる
1人あたりのふるさと納税減収額はダントツの武蔵野市 このままで良い?
ふるさと納税による武蔵野市の減収額は、約3億7000万円、市民ひとりあたり2,584円になることが分かった。その分、市民サービスができなくなるこの制度、やはり見直すべきだ。
日本最大の政策コンテスト マニフェスト大賞 締切迫る! 議員、首長・自治体、市民から応募可能 8・31まで!
日本最大の政策コンテスト、マニフェスト大賞の2018年の応募締め切りが8月31日と迫っている。応募は、地方議員、首長・自治体、市民と誰でも可能。地方自ら地方創成をおこなうためにぜひ応募を!
(動画は1分で分かるマニフェスト大賞)
続きを読む