コンテンツへスキップ

田名部 匡代 (たなぶ まさよ)Official site

最近の投稿

  • 全国で9割の学校で校則を見直し。一方で非公開や定めた理由は分からない
  • 自然の村に熊出没 ジャンボリーはどうなる?
  • 井の頭公園周辺の埋蔵文化財を調査へ 武蔵野市
  • ジャンボリー開催へ向けての熊対策 武蔵野市が方針示す
  • 経理のルールを守らず。武蔵野市内の保育園への特別指導監査の結果が報告される

最近のコメント

  • Hello world! に Mr WordPress より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2015年10月

カテゴリー

  • その他
  • まちづくり・環境
  • 市議会・議会改革
  • 政治
  • 教育・子ども
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

タグ: 武蔵野市議 川名ゆうじ blog – 武蔵境地区

武蔵境南口 バリアフリーは良いけれど、オリンピックや現実のバスに対応できるか?

 武蔵境駅南口広場がバリアフリーを目指して整備されることになったが、課題はこれだけではない。

_2

続きを読む

投稿日: 2017年11月16日カテゴリー まちづくり・環境タグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 武蔵境地区

武蔵境駅南口 ほとんどの人が知らない噴水は必要?

 JR中央線武蔵境駅南口にある噴水をご存じだろうか? この噴水を含めて南口の改修が行われるのだが、この噴水が今後も必要か考える必要がある。

IMG_8608

続きを読む

投稿日: 2017年11月8日カテゴリー まちづくり・環境タグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 武蔵境地区

花の通学路や武蔵川公園、桜野小に影響? 大規模土地開発が動き出す

 武蔵野境2丁目にあった農地が開発されることなり、現在、土地利用について意見が求められている。懸念されるのは花の通学路や武蔵川公園に影響する道路計画との関係だ。

IMG_8299

続きを読む

投稿日: 2017年10月17日カテゴリー まちづくり・環境タグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 武蔵境地区

子育てにも活かせる武蔵境の緑と水を再発見 

 普段から見慣れている風景でも、知識を持って眺めてみると、新たな魅力に気付くことがある。特に武蔵境周辺には、そのような場所が多くある。

P2240937

続きを読む

投稿日: 2017年9月26日カテゴリー まちづくり・環境タグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 武蔵境地区

武蔵境駅北口市有地 移転・開設する新市政センターの概要示される

 9月11日の市議会総務委員会にJR中央線武蔵境駅北口に開設される新武蔵境市政センターのレイアウトが示された。

レイアウト等について_ページ_2

続きを読む

投稿日: 2017年9月15日カテゴリー まちづくり・環境タグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 武蔵境地区

不足する給食への対応  新桜堤調理場の概要分かる

 武蔵野市教育委員会は、9月12日の市議会文教委員会に学校給食用に新たに建設される桜堤調理場の概要を示した。

sakuradutumi

続きを読む

投稿日: 2017年9月12日カテゴリー まちづくり・環境タグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 武蔵境地区

【案内】むさしの再発見! 緑と水の見学会開催 9/18

918 9月18日(月・祝)に親子で農地や雑木林、玉川上水を徒歩でめぐり、その魅力を感じながら、地域の緑と水を子育て・子育ちに活かそうとのイベントが武蔵野市の境周辺で開催される。

続きを読む

投稿日: 2017年9月7日カテゴリー まちづくり・環境タグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 武蔵境地区

武蔵境南口 ヨーカ堂駐輪場用地に何ができるか?

 JR中央線武蔵境駅南口にあるイトーヨーカ堂の地上部にある駐輪場が閉鎖されている。ここに何ができるのか? との問合せが多いので調べてみた。

 

IMG_7790

続きを読む

投稿日: 2017年9月6日カテゴリー まちづくり・環境タグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 武蔵境地区

旧くぬぎ園跡地の老健施設  運営事業者決まる

 武蔵野市桜堤にあったくぬぎ園(経費老人ホーム)の跡地で計画されている老健施設(介護老人保健施設)の運営事業者が決まった。工事開始時期に課題が残りそうだ。

kunugien_1ページ_2

続きを読む

投稿日: 2017年8月24日カテゴリー まちづくり・環境タグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 武蔵境地区

武蔵境北口市有地の商業施設名は「クオラ」に決定

 JR中央線武蔵境北口の市有地有効活用として進められている商業施設の名称が、「クオラ」に決まったことが議会に報告された。

sakaikitagutchi

続きを読む

投稿日: 2017年8月23日カテゴリー まちづくり・環境タグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 武蔵境地区

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 4 ページ 5 ページ 6 次ページ
Proudly powered by WordPress