神奈川県鎌倉市は、市独自の教員を任期付き(3年)で採用し、県の正規教員と同等の待遇とする新制度を導入した。武蔵野市でも可能か?

OECD調査で日本の教師の働く時間が一番長いことが明らかになっている。武蔵野市議会の決算審査特別委員会でも気になる数字が示された。それは「市立小中学校の正規教員の平均超過在校時間」。つまり、定時を過ぎてどれだけ働いているか、というリアルなデータだ。
保育者が、こんな保育園をつくりたい! こんなことをすれば安心できる! もっと良い社会にできる! など保育をもっと良くするための夢をプレゼンテーションする「保育ドリームプラン・プレゼンテーション2025」に参加してきた。