小池知事の人気を背景に古い議会を新しい議会に変えると公約した都民ファーストの会が東京都議会の第一党となった。具体的に何が変わるのか注目したいが、他議会と比較して都議会の現状をまずは知っておきたい。
タグ: 武蔵野市議 川名ゆうじ blog – 市議会・議会改革
新公会計制度で議会は変わるか?
武蔵野市議会初の女性議長誕生 新議長に本間まさよ議員を選出
武蔵野市議会は、6月13日に本会議を開き、議長選挙の結果、本間まさよ議員(日本共産党武蔵野市議団)が新議長となった。武蔵野市議会初の女性議長となる。
2016議会改革度ランキング発表。1位は連続で芽室町議会。武蔵野はランク外から127位に
早稲田大学マニフェスト研究所は、議会改革度ランキング2016を発表した。トップ3は昨年と変わらなかった。東京都内を見ると武蔵野市議会がランク外から全国で127位、都内で7位にランキングされた。
続きを読む
強い議会をささえる図書館司書 ~呉市議会~
強い議会を支えるために議会図書室に司書を配置した呉市議会の報告を聞いた。議会図書室は法律で設置が義務となっているが、実際は物置化している例が多い。呉市議会の実践は、せっかくある議会図書室を活性する先例となりそうだ。