4月30日の朝日新聞朝刊にオンライン会議を進めている取手市議会が紹介されていた。新たな取り組みを進められるか、多くの議会が問われている。

基本的に議会に登庁しないなど緊急事態宣言への武蔵野市議会の対応と議員による情報発信について申し合わせが行われた。
武蔵野市議会は、3月26日に本会議で「新型コロナウイルス感染症対策に関する意見書」を審議し、全会一致で可決した。
武蔵野市議会は3月26日に本会議を開会し、武蔵野市令和2年度予算案の採決を行い、一会派が反対したが賛成多数で可決した。
武蔵野市議会は、3月2日の本会議で武蔵野市議会基本条例の採決を行い、全会一致で可決した。令和2年4月1日から施行される。
武蔵野市議会は、11月23日(土・祝)に現在策定中の議会基本条例素案について、市民との意見交換会を行うが、その条例素案が公表された。