景観まちづくりにはワークショップ 

 武蔵野市は、平成29年4月に「武蔵野市景観ガイドライン」を策定。その中身を伝えること、さらにまちづくりのヒントになる「市民向け手引き」についての意見を求めるためのワークショップを続けている。
 そのひとつであるワークショップが11月25日に武蔵境のスイングビルで開催されたので、様子を拝見させてもらった。

IMG_8742

続きを読む

公共施設の再編、廃止。総論は賛成だが知らない人が多すぎる

「武蔵野市公共施設等総合管理計画」で示された考えについて市民へアンケートを行ったところ、総論では賛成が多い結果となった。問題は具体的な施設名が出てきて同じようになるかだろう。

続きを読む

花の通学路や武蔵川公園、桜野小に影響? 大規模土地開発が動き出す

 武蔵野境2丁目にあった農地が開発されることなり、現在、土地利用について意見が求められている。懸念されるのは花の通学路や武蔵川公園に影響する道路計画との関係だ。

IMG_8299

続きを読む