総合計画や財政計画、予算編成に活かせ、人口減少社会の議会の役割も考えることができる「SIM熊本2030」の体験会が5月26日に三鷹駅北口で開催される。
タグ: 武蔵野市議 川名ゆうじ blog – まちづくり・環境
もう見過ごせない! 武蔵野クリーンセンターで4回目のボヤ
プライバシーか、安心安全か。街中にカメラを設置した先進事例より <韓国視察>
東京にあるもので勝負しない 里山資本主義の真庭市視察から
「里山主本主義」のモデルとして知られる岡山県真庭市の取り組みについて、市長、議長から話を伺い、現地を訪れるツアーに参加した。「東京になく真庭にあるものを考える」。そのために分析がまず必要との言葉が印象的だった。
武蔵野陸上競技場のスタンドやロッカールーム、改修工事完了
武蔵野陸上競技場の改修工事が終わり、内覧会があった。
続きを読む