新型コロナの影響で工事が延伸に/三鷹駅北口の公衆トイレ JR中央線北口の公衆トイレ「ミカレットみたか」の改修工事が行われているが、新型コロナウイルス感染症により中国からの部品が調達できず工事が延伸されることになった。 続きを読む
川の水がもっと減る!? 仙川の水辺環境 今後の課題 水が流れていなかった川にあえて水を流し水辺環境をつくりだしてきたのが仙川緑地(仙川リメイク)だが、この環境の最も大切な水が不足する可能性が出てきた。 続きを読む
むさしのエコreゾートに名称決定 武蔵野市の環境啓発施設 武蔵野市のクリーンセンター(ごみ焼却施設)の建替えにともない新たに開設される環境啓発施設の名称が、「むさしのエコreゾート/MUSASHINO eco reSort」(呼称:むさしのえこりぞーと)に決まった。これまでは、エコプラザが仮称として使われていた。 続きを読む
横田基地から漏出? 有機フッ素化合物 武蔵野市の水道水は大丈夫? 1月8日の朝日新聞で報道されたことから地下水を主な水源としている武蔵野市の水道水への影響が懸念されているなか、市水道部が水質検査結果の速報値を公表した。 続きを読む