茜と紫 玉川上水の植物と自然

 玉川上水に日本古来の染料として使われている日本茜が玉川上水に自生しているのでは? との連絡をいただいた。樹木の伐採、剪定が近く行われる予定があり、玉川上水の「自然」とは何かを再考する意味で重要な情報ではないだろうか?

IMG_6896

続きを読む

ユニバーサル遊具設置へ  中央線高架下に新公園 武蔵野市

 武蔵野市は、中央線の高架下公園と隣接する本町地内避難誘導広場(御殿山1丁目)を大幅にリニューアルして、ユニバーサル遊具や健康器具、児童用遊具のある公園へ整備することを公表した。

4f267dc4-s

続きを読む

吉祥寺の駐輪場売却 見直し求める陳情は継続に

 武蔵野市議会建設委員会は、9月16日、「吉祥寺大通り東自転車駐車場廃止の見直しに関する陳情」「吉祥寺大通り東自転車駐車場用地売却反対及び東部地区の活性化のための計画推進に関する陳情」を審議し、継続審議となった。

ついて_ページ_2

続きを読む

止めるのは今でしょう。武蔵野市に残る幻の大規模公園「境公園」

 武蔵野市関前5丁目に大規模公園の計画があるのをご存じだろうか? 計画を実現すれば、公園面積は増えるが住宅街をなくすことにもなり実現は不可能と思えてならない。もう止め時だ。

IMG_6612

続きを読む