コンテンツへスキップ

田名部 匡代 (たなぶ まさよ)Official site

最近の投稿

  • 酷暑の影響? 境南小で停電 空調の集中利用で
  • 市立保育園 0歳児枠を減らし1歳児枠増へ #武蔵野市
  • 学童クラブの配食弁当 申込みが多くで注文制限 武蔵野市
  • 今年のジャンボリーはどうだった?
  • 夏休みなどの学童のお弁当 市立の全クラブで試行実施 武蔵野市

最近のコメント

  • Hello world! に Mr WordPress より

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2015年10月

カテゴリー

  • その他
  • まちづくり・環境
  • 市議会・議会改革
  • 政治
  • 教育・子ども
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

カテゴリー: 教育・子ども

五小、井之頭小の建設費も1.5倍に高騰 学校建て替えに暗雲

 武蔵野市立第五小学校と井之頭小学校の校舎改築(建替え)の建設費が約1.5倍になることが分かった。

続きを読む

投稿日: 2024年3月13日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

課題は残るなか、包括的性教育を求める陳情を可決

 武蔵野市内で児童による盗撮事件が起きたことから、子どもたちが人権の大切さを学ぶために包括的性教育などを求める陳情が武蔵野市議会に提出され、3月5日の文教委員会では賛成多数で可決した。

5062318_s

続きを読む

投稿日: 2024年3月6日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

日本版DBS 学童保育所ではどうなるか?

 政府は近く子ども関連の事業で働く人に性犯罪歴がないことを確認する制度「日本版DBS」が始まると学童保育所の運営が難しくなるとの声を聴いた。なぜか?

5140868_s

続きを読む

投稿日: 2024年2月26日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

三鷹市、西東京市は給食無償化実施。市で分かれることで良いのか

 三鷹市と西東京市は学校給食無償化を令和6年4月から実施する予算案を公表した。多摩地域では、実施する市とできない市に分かれている。
 

2

続きを読む

投稿日: 2024年2月19日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

東京都のスクールカウンセラーの3割が「一斉解雇」?

 都内の公立学校に配置されているスクールカウンセラーの約3割が、解雇され入れ替わることが公表された。重要な仕事であるのになぜか。
 
 

26694446_m

続きを読む

投稿日: 2024年2月13日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

武蔵野市の学校給食費無償化 新年度からは実施せず。来年度以降に

 武蔵野市は、今年4月からの学校給食無償化を実施しないことが明らかになった。
 

25885605_s

続きを読む

投稿日: 2024年2月5日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

学童クラブのお弁当  東京都が補助金

 東京都は令和6年度予算で学童クラブ昼食提供事業を実施する。学童のお弁当に朗報だが、使い勝手はどうか。

続きを読む

投稿日: 2024年1月30日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

給食費無償化 23区は全て実施へ 武蔵野市は?

 練馬区が新年度予算で全ての公立小中学校で給食費無償化を実施することになり23区では全ての区で無償化になると報道されている(※1)。武蔵野市はどうなるか?

25885605_s

続きを読む

投稿日: 2024年1月25日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

境南町の新規地域子育て支援施設 内覧会

 武蔵野市境南町2丁目の戸建て住宅を活用した地域子育て支援施設「ひまわりこそだてひろば RAKURU」内覧会に伺ってきた。このような施設はもっと増えても良いと思う。
 
 

IMG_0906

続きを読む

投稿日: 2024年1月22日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

学童クラブの配食弁当 関係者で意見交換

1月12日に武蔵野市の学童クラブで配食弁当をどうしていくかの意見公開会が開催された。関係者が一堂に参加して話し合う画期的なことだったが、実現へのハードルは何か?

FullSizeRender

続きを読む

投稿日: 2024年1月18日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 8 ページ 9 ページ 10 … ページ 50 次ページ
Proudly powered by WordPress