武蔵野市乳幼児施設 0123の開館時間延長と4、5歳児受入れを試行

 武蔵野市は、0123(ゼロイチニイサン)の開館時間の延長と4、5歳児の受入れ試行を7月1日から行う。以前から市民要望があったが、一方で危険ではないか、の意見もある。

IMG_6362

続きを読む

他自治体でもできるコンセプト。レッドで統一されたおしゃれなインクルーシブ公園「としまキッズパーク」

 障がいのある子ども、ない子どもも一緒に遊べるインクルーシブ公園で、広い面積がなくても開設することができた「としまキッズパーク」を視察した。この公園よりももっと広い面積の公園は、武蔵野市内にはあるのだから、他の自治体でも実現できる公園だ。

P1122469-min

続きを読む

コロナ禍で8月の子どもの自殺者は2倍。対策は?

コロナ禍で自殺者が増えている。数値を見ると若い世代と女性が増えていることが分かる。武蔵野市など自治体では「自殺総合対策計画」をつくり対策を進めているが、コロナ対応で見直しが必要ではないか。

3513601_s

続きを読む