子どもの6人に1人が家庭に居場所がない。 参考になる東京都の子ども政策論点整理 東京都は東京都こども基本条例施行をひとつのきっかけにした政策の論点整理を公表している。その中に、「子どもの6人に1人が家庭に居場所がない」など今後の政策に必要なデータが示されている。 続きを読む
武蔵野、三鷹、小金井、国分寺で児童相談所新設へ 東京都は、児童相談所の再編案をまとめた。東京23区のうち22区に設置される予定で、4つある多摩地域がどうなるかが注目されていたが7施設に増える案だ。 続きを読む
学童保育の待機児と支援員(指導員)待遇は? 全国調査から 学童保育(学童クラブ)の質を高めるとは、よく言われるが、その質に密接に関係するのが処遇(給与)。だが、関心が少ないように思えている。全国の状況はどうか? 続きを読む
保育園での虐待と自治体の限界 昨年は保育園での児童虐待が明らかになり、厚生労働省は、保育園などでの児童虐待への対応を求める通知(事務連絡)を自治体へ向けて出した。しかし、これで解決できるのだろうか? 続きを読む
武蔵野市立第五小、井之頭小の改築へ中間報告 武蔵野市立第五小学校と井之頭小学校の改築へ向けて基本計画の中間報告が公表された。ラーニングコモンズなど意欲的な内容がある一方、校舎配置には悩みが多い。 続きを読む