コンテンツへスキップ

田名部 匡代 (たなぶ まさよ)Official site

最近の投稿

  • 酷暑の影響? 境南小で停電 空調の集中利用で
  • 市立保育園 0歳児枠を減らし1歳児枠増へ #武蔵野市
  • 学童クラブの配食弁当 申込みが多くで注文制限 武蔵野市
  • 今年のジャンボリーはどうだった?
  • 夏休みなどの学童のお弁当 市立の全クラブで試行実施 武蔵野市

最近のコメント

  • Hello world! に Mr WordPress より

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2015年10月

カテゴリー

  • その他
  • まちづくり・環境
  • 市議会・議会改革
  • 政治
  • 教育・子ども
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

カテゴリー: 教育・子ども

外にあり扉がなく男女共用。学童クラブのトイレ改善を

 学童クラブのトイレが外にあり、扉もないので使いたくないと子どもが嫌がっているとの連絡をいただいた。現地を調べてみると、まるで「昭和な公衆トイレ」の様相だった。

IMG_1473

続きを読む

投稿日: 2023年3月17日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

学童クラブ 四小と大野田で育成室増。大野田は校外に

 入所児童数が増えていることから、四小学童クラブと大野田学童クラブの育成室が増設される。大野田学童クラブは、校外に開設する。

FullSizeRender

続きを読む

投稿日: 2023年3月9日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

武蔵野市立第五小、井の頭小 改築基本計画案示される

 校舎の建て替えが予定されている武蔵野市立第五小学校と井の頭小学校の改築基本計画(案)が議会に報告された。以下に概要を簡単にまとめてみた。

空間

続きを読む

投稿日: 2023年3月7日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

子どもの権利条例 委員会で可決 武蔵野市

 武蔵野市子どもの権利条例案が3月6日の市議会文教委員で審議が行われ、全会派一致で可決された。採決では修正案が提出されたが否決となった後の採決だった。論点はどこにあったか。

23561853_s2

続きを読む

投稿日: 2023年3月7日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

おむつのサブスク化 14園で実施へ  武蔵野市

 保護者から要望の多い保育園でのオムツのサブスクが市内の14園で実施されることが分かった。

23854682_s

続きを読む

投稿日: 2023年2月28日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

「なかまほいく」と桜堤児童館の再考

 桜堤児童館で行われている「なかまほいく」の様子を見学した。内容はとても良いものだった。だが、そもそもの児童館の役割、機能を再考する時期ではないか。

3231204_s

続きを読む

投稿日: 2023年2月28日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

学校給食費  無償化など都内の補助状況

 武蔵野市で学校給食無償化を検討するために、東京都内各自治体による学校給食費の補助状況をまとめてみた。
 

3535013_s

続きを読む

投稿日: 2023年2月24日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

学校給食無償化 武蔵野市での可能性

 公立小中学校の給食を無償化する動きが広がっている。武蔵野市で実施できるだろうか、それよろも、すべきだろうか?

bba594a4

続きを読む

投稿日: 2023年2月23日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

10円プール(市営屋外プール)は廃止へ動き

 市民に親しまれている10円プール(市営屋外プール)の廃止を認める意見が多数。このような市民アンケート調査の結果が公表された。

5dbf03a1

続きを読む

投稿日: 2023年2月2日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

学校からの情報 デジタル化できない理由は?

 学校のお便りをオンライン化して欲しいとの要望を多くいただいているなか、武蔵野市立桜野小学校から学校だよりをオンライン化しますと連絡が届いた。

3423457_s

続きを読む

投稿日: 2023年1月27日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 14 ページ 15 ページ 16 … ページ 50 次ページ
Proudly powered by WordPress