平成30年度決算審査で各会派から請求され提出された資料一覧。
作者別: tanabu-masayo
「ごみピットバー」が産業観光まちづくり大賞奨励賞を受賞/武蔵野市のクリーンセンターで実施
武蔵野市のクリーンセンター(ごみ焼却場)で開催された「gomi_pit BAR(ごみピットバー)」が益社団法人日本観光振興協会が実施している第13回産業観光まちづくり大賞の奨励賞を受賞した。
武蔵野市 平成30年度決算で気になる傾向
武蔵野市議会 付帯決議付きで平成30年度決算を認定へ
武蔵野市議会平成30年度決算審査特別委員会は、9月26日に採決を行い全会派一致で認定(可決)したが付帯決議が付いての認定となった。
外環道路 大泉JCT付近での漏気 調査結果公表
外環道路 大泉JCT付近での漏気 調査結果公表
学童保育の拡充を求める国会請願 採択はされたけれど
学童保育の拡充を求める国会請願 採択はされたけれど
保育料無償化 突然の給食物価調整費追加は撤回へ
武蔵野市の理科教育はどうなる? 学校教育計画中間のまとめ
武蔵野市の理科教育はどうなるのか? こんな問合せを市民の方からいただいた。現在、パブコメが実施されている「第三期武蔵野市学校教育計画(仮称)中間のまとめ」に、今後の理科教育が書かれていないからだ。