11月25日にむさしの給食・食育フェスタが開催され、これまでにない人数が参加していたという。コストだけでは測れないこのような「食育」は、今後も進めるべきだ。
作者別: tanabu-masayo
武蔵野市 新副市長に恩田秀樹氏が就任へ
草の根からの声を立憲民主党へ届けよう! 12/16にサポーターズキックオフミーティング開催!!
「草の根カフェTOKYOサポーターズ キックオフミーティング」が12月16日(土)に開催される。「草の根からの民主主義」を望む私たちの声を、立憲民主党へ届けるために一緒に活動を始めませんか? と主催者は呼びかけている。
待機児セロは? 武蔵野市の認可保育園申込み状況
市民や自治体議員と連携できるかが党を決める。 立憲民主党を話し合う自治体議員の会、開催報告
まずは安全運転 松下市長の答弁
11月24日に代表質問があり、今後四年間の施政方針について各会派から代表質問が行われた。松下市長初めての本会議での論戦でどのような答弁になるか注目されたが、結果は安全運転のスタートだった。
松下市長の施政方針へ代表質問を行います
11月22日に松下市長の今後4年間を見据えての施政方針が述べられた。この施政方針に対して、各会派の代表による代表質問が24日に行われる。川名は民主生活者ネットを代表して行う。