現在、開会している武蔵野市議会の一般質問で給食無償化を求める質問が行われ、松下市長は、現在策定中の調整計画での議論や議会の理解を得られることを前提として、無償化実施への意欲を示している。

武蔵野市の西部地域には、児童館があり武蔵野プレイスには青少年の専用フロアがあり、利用者からは高い評価があると聞く。となれば、吉祥寺エリア(武蔵野市東部地区)にも児童館や青少年の居場所スペースが必要ではないか。
八王子市で実施している学校給食施設を活用した夏休みの学童保育所へ昼食を提供する事業を視察した。5日間だけ? と少々疑問に思っていたが、5日間だけでも必要な背景がそこにはあった。子どものために、で考えるべきだ。