保護者の理解は? 教師の能力差は? 1人1台のICT機器でPTAからの懸念

 児童生徒1人1台のICT機器配備されているが、教育的な効果は出ているか? 夏休み期間中にゲーム漬けにならないか? などが心配されるなか、PTAから保護者の現状認識が示された。本来の導入理念が伝わっているか。達成しようとしているかが問われている。

933727_s

続きを読む

コロナ宿泊療養施設の開設とリスクコミュニケーション

 武蔵野市内のホテルに新型コロナウイルス感染症の軽症者等を受け入れる宿泊療養施設が開設されることが公表された。施設は必要だが、この公表に至るまでの過程には課題が残されている。

3225421_s

続きを読む

2021年6月 文教委員会行政報告資料

2021年06月15日文教_低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)事業について(議案第34号資料).pdf
2021年06月15日文教_市独自の「子ども子育て支援特別給付金」について(議案第34号資料).pdf
2021年06月15日文教_第一中学校及び第五中学校改築事業の今後のスケジュール等について.pdf
2021年06月15日文教_ (公財)武蔵野文化事業団と(公財)武蔵野生涯学習振興事業団の合併にかかる準備作業の進捗状況及び今後の予定について.pdf
2021年06月15日文教_ 武蔵野市立南保育園、武蔵野市子ども協会立東保育園の整備方針について.pdf
2021年06月15日文教_武蔵野市立南保育園、武蔵野市子ども協会立東保育園の整備方針【別紙1】.pdf
2021年06月15日文教_武蔵野市立南保育園、武蔵野市子ども協会立東保育園の整備方針(改築に向けてのスケジュール)【別紙2】.pdf