この4月から児童生徒にICT機器が配備され、家庭でも使用できるようになる。「第二の家庭」である学童保育でも使用ができるのだろうか? その前に、使用できる環境だろうか?

歩行者やバス、電車の乗降客が交錯するJR中央線三鷹駅北口の問題を解消するための駅前未来図が公表された。目指す姿は理解できるが実現性を考えると…
平成29(2017)年に策定した公共施設等総合管理計画は長計画の策定に合わせて見直すこととされており、次回の改定に向けた検討状況が3月5日の市議会総務委員会に報告された。
改定は時代に合わせていく必要があり、検討はすべきことだが、前回の前提と変わってきていることがあり、今後の公共施設の改修、建て替えに影響が出てきそうだ。