コンテンツへスキップ

田名部 匡代 (たなぶ まさよ)Official site

最近の投稿

  • 全国で9割の学校で校則を見直し。一方で非公開や定めた理由は分からない
  • 自然の村に熊出没 ジャンボリーはどうなる?
  • 井の頭公園周辺の埋蔵文化財を調査へ 武蔵野市
  • ジャンボリー開催へ向けての熊対策 武蔵野市が方針示す
  • 経理のルールを守らず。武蔵野市内の保育園への特別指導監査の結果が報告される

最近のコメント

  • Hello world! に Mr WordPress より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2015年10月

カテゴリー

  • その他
  • まちづくり・環境
  • 市議会・議会改革
  • 政治
  • 教育・子ども
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

月別: 2020年5月

武蔵野市のPCR検査センター 5月21日から開設

 武蔵野市と武蔵野市医師会の共同による武蔵野市PCR検査センターがドライブスルー方式で5月21日から開設される。

PCR

続きを読む

投稿日: 2020年5月20日カテゴリー 市議会・議会改革タグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 市政・自治体

武蔵野市議会 新型コロナ対応で6月の委員会をネット中継

 武蔵野市議会は5月18日の議会運営委員会で6月の常任委員会と外環道路特別委員会のインターネット中継を臨時的措置として実施することを決めた。
続きを読む

投稿日: 2020年5月19日カテゴリー 市議会・議会改革タグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 市議会・議会改革

武蔵野市 都市計画税を半減へ  家賃、土地所有者対策で

 武蔵野市は、5月20日の臨時本会議に都市計画税を半減する条例改正案を提出する予定であることが分かった。額にすると約13億5000万円規模になる支援策だ。

3013915_s

続きを読む

投稿日: 2020年5月18日カテゴリー 市議会・議会改革タグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 市政・自治体

2020年5月 文教委員会行政報告資料

2020年05月14日文教_市立小中臨時休業中のICTを活用した家庭学習支援について
2020年05月14日文教_小中学校配管調査等について

投稿日: 2020年5月17日カテゴリー 市議会・議会改革タグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 行政資料

武蔵野市 緊急対策としてタブレットとモバイルルーターを貸与

 武蔵野市教育委員会は、学習に遅れが生じないようにタブレットとモバイルルーターの貸し出しを5月14日から始める。

3340566_s

続きを読む

投稿日: 2020年5月14日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

PCR検査、独自補助、ICT機器導入など武蔵野市独自策を公表 新型コロナ対応

 武蔵野市は、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言の延長にともない対応方針を決め、市独自の支援策などをまとめた対応方針を公表した。

3430919_m

続きを読む

投稿日: 2020年5月13日カテゴリー 市議会・議会改革タグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 市政・自治体

新型コロナで議会の二極化が進む? 

 緊急事態宣言が延長される中、議会の活動が普段通りできない状況にある。このような状況でも機関としての議会が活動できるか、できないかで議会の二極化が鮮明になっている、との指摘を受けた。

4384_o

続きを読む

投稿日: 2020年5月12日カテゴリー 市議会・議会改革タグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 市議会・議会改革

特別定額給金を議決。ところで、武蔵野市の独自策はいつ? 

 武蔵野市議会は10万円を支給するための補正予算を5月8日の臨時本会議で全会一致により可決した。この議案の審議のさい、武蔵野市の独自策はいつ示されるのか? と質問があった。

3420272_s

続きを読む

投稿日: 2020年5月11日カテゴリー 市議会・議会改革タグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 市政・自治体

武蔵野市 待機児ゼロを達成

 武蔵野市は令和2年4月1日現在の保育園の待機児童数について昨年より47名の減、ゼロになったことを公表した。

3301813_s

続きを読む

投稿日: 2020年5月8日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

武蔵野市立小中学校 5月31日まで休校に

 5月6日に第2回緊急武蔵野市新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開かれ、武蔵野市立小中学校の臨時休校(休業)を5月31日(日)まで延長することなどが決まり報告された。

3364965_s

続きを読む

投稿日: 2020年5月6日カテゴリー 教育・子どもタグ IFTTT, 武蔵野市議 川名ゆうじ blog - 教育・子ども

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 ページ 2 ページ 3 次ページ
Proudly powered by WordPress