SDGsとEBPM  長期計画討議要綱で気になったところ(2)

2月6日に第六期長期計画討議要綱について、市議会各会派と策定委員との意見交換があった。

 計画を実行したことでどうなるのか? といった根本的な課題は前回に書いたことと同様に提案させていただいた。

 前回以外で提案した内容には、SDGsがある。

sdg_logo_ja_2

続きを読む

2019年2月 厚生委員会行政報告資料

2019年02月11日厚生_武蔵野市児童発達支援センター給食搬入特区の認定について.pdf
2019年02月11日厚生_国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の引き落としの誤りについて.pdf
2019年02月11日厚生_障害者地域生活支援ステーションわくらす武蔵野の開設について.pdf
2019年02月05日厚生_エコプラザ(仮称)管理方針(案).pdf

こんな楽しみ方、学び方もあったのか! クリーンセンターでバー“開店”

 ごみ処理のクレーンが稼動する様子をカウンター越しに眺め、本来は捨ててしまう素材を使ったおつまみとお酒(カクテル)を味わいならが音楽の生演奏を聴く。今まで考えつかなかった”バー”が武蔵野市クリーンセンター(ごみ焼却場)にオープンした。

0154

続きを読む