JR中央線武蔵境駅北口に新規のパチンコ店の進出が予定されているが、駐車台数300台、幼稚園の目の前の場所からの出入りが懸念される。
月別: 2019年1月
2/3 議論する議会をどうつくる? 市民と議員の条例づくり交流会議2019春のご案内
気軽に出かける道具に 新感覚の電動車いす
桜堤児童館 これまでのまとめ
4年前は桜堤児童館が問題になっていたけど最近は? 過去はどうなっていたのでしょうか? との問い合わせがありました。先の一般質問で桜堤児童館を取り上げたさい、このブログの過去記事を振り返ったこともあり、その一覧を「まとめ」として資料用に掲載しておきます。
ただし、全てが掲載されているかは確認できていません。私の記事で他にもありましたらご一報ください。
参考になれば幸いです。
続きを読む
桜堤児童館 これまでのまとめ
4年前は桜堤児童館が問題になっていたけど最近は? 過去はどうなっていたのでしょうか? との問い合わせがありました。先の一般質問で桜堤児童館を取り上げたさい、このブログの過去記事を振り返ったこともあり、その一覧を「まとめ」として資料用に掲載しておきます。
ただし、全てが掲載されているかは確認できていません。私の記事で他にもありましたらご一報ください。
参考になれば幸いです。
続きを読む
「ふらっとカフェ」 市民選挙講習会のご案内
連携体制、市民性を高める教育、子どもの貧困。 教員アンケートできになった回答
1/16 チームによる議会改革がテーマ 那須塩原研修会のご案内
議員の個人活動ではなく、議会全体として課題解決や議論を進めるためには何をすべきか。議会改革の実質が問われるなか、その手法を学ぶ研修会を開催します。