武蔵野市は、近年の猛暑対策として市立小中学校の全校に冷暖房機を導入する方針を公表した。先行して3校に導入する補正予算を12月議会(第四回定例会)に提案する。
月別: 2018年11月
市立小中学校体育館へ空調設置を 立憲民主党武蔵野市議団で要望
2018年11月 建設委員会行政報告資料
2018年11月 厚生委員会行政報告資料
学童クラブ 質は自治体が判断 厚労大臣の会見で
学童クラブ 質は自治体が判断 厚労大臣の会見で
三鷹駅北口の駐輪場 通路を閉鎖して台数増へ
武蔵境駅南口の噴水 廃止へ
武蔵境駅南口の噴水 廃止へ
質低下だけでなく消費増税は何だった? 学童クラブ基準の撤廃方針
「政府は来年度から職員の配置や資格の基準を事実上、撤廃することを決めた」と朝日新聞は11月19日付けで報道している。この内容どおりとすると質低下が進む。これまでの質向上は、消費税増税による財源で進められてきたもので、増税の意義を問われることにもなる。